// PHILOSOPHY

シンシアが大切にしている

誠実
他者への感謝・敬意を言動で示す。まじめに働き、約束を守る。周りに誇れる人・事業である。

楽しく
自ら仕事を楽しみ、 社内外の人とも楽しく過ごす。商品・仕事を通じて、関わる人が笑顔になるよう取り組む。

積極的に
決められたこと以外でも、 気づき、周囲に働きかける。新しいものを取り入れ、 変化・挑戦していく。
// RECRUIT
雑貨やデザイン、ファッションが好き、企画やものづくりに興味がある方にとって理想の職場です。
1人あたりの責任範囲は広く、入社1年目で大切なお客様の対応やプロジェクトを任されることも。
プレッシャーはありますが、自分がかかわった商品がお店に並んでいたり、ネットで評判だったりしたときの喜びはひとしおです。
- 募集職種
- グラフィックデザイナー(カタログ、広告用イメージ作成) プロダクトデザイナー (プロダクト、パッケージデザイン作成) ※スキルや業務、人員状況により兼任の場合あり
- 勤務時間
- 平日 9:00~18:00
- 初任給
- 大学新卒20万円 その他技術や経験に応じて手当、交通費支給あり
- 賞与・昇給
- 賞与年2回、昇給年1回あり (業績に応じて)
- 福利厚生
- 服装髪型自由、会社行事年2回(BBQ、忘年会、社員旅行など)
- 従業員
- 28名(男15名 女13名) 3年以内の新卒採用4名
// MEMBER
太田明里さん
滋賀県立大学 人間文化学部 2019年3月卒業
2019年4月 株式会社シンシア入社
EC第一事業部 配属
滋賀県立大学 人間文化学部 2019年3月卒業
2019年4月 株式会社シンシア入社
EC第一事業部 配属


- 08:40出社 清掃
- 09:00始業 朝礼、メールチェック
- 10:00商品発注作業
- 12:00刻印作業
- 14:00昼食
- 15:00出荷作業
- 17:00雑務、連絡相談など 日報記入
- 18:30退社
インタビュー
- どんな学生生活を送られていましたか?
- 私がいた学科が生活にかかわるすべてのデザインを学ぶという学科で、衣食住の食以外
のすべてだったので、服を作りながら建築模型も作って、グラフィックやプロダクトも作ると
いう学科で、課題三昧な学生生活でした。
- いまはECでどのようなお仕事をされているのですか?
- 普段のメインの仕事はZOZOTOWNやAmazonのバックオフィス業務をしています。
他はSNSの担当だったりいろいろなことをさせていただいています
(バックオフィス…商品の登録や売上管理などのECの仕事)
- 今まででいちばん嬉しかったことは何ですか?
- そうですね。嬉しかったことは多々あって一番は決めにくいのですが、新しい記憶でいう
とつい最近阪急百貨店様で期間限定のPOPUPストアを出展させていただいていて、その
ときに予算を達成できたことが嬉しかったです。
松本康宏さん
雑貨量販店の営業担当でキャリアをスタート。
2018年に商品企画も担う提案型営業の部門を立ち上げ、現在部長職。
第三営業部 配属
雑貨量販店の営業担当でキャリアをスタート。
2018年に商品企画も担う提案型営業の部門を立ち上げ、現在部長職。
第三営業部 配属


- 08:40出社 清掃
- 09:00始業 朝礼、メールチェック
- 10:00製品開発会議
- 13:00昼食
- 14:00営業準備/電話対応
- 15:00営業
- 17:30帰社、連絡相談など 日報記入
- 18:30退社
インタビュー
- 現在の仕事を教えてください。
- 営業と商品企画がメインとなります。市場の状況、お客様のニーズ等も参考にしてそこから商品開発をしています。
- 営業と企画の仕事の兼任の仕事で工夫されていることは何ですか?
- 時間配分が一番難しく優先順位がころころ変わってくるので、タスクを立てて調整しています。また商品企画は営業の事もあるので、なるべく自分の趣味好みを入れないようにして、お取引先様の特性を捉えるように心がけています。
- 仕事を通じて、一番嬉しかったことは何ですか?
- お店に並んだ商品が売れてリピート発注を頂く事が一番です。その商品がお店の定番アイテムになり、欠品しないでくださいねと言っていただけた事が嬉しかったことであり、これからも嬉しい事です。
aaaaaaaaa
aaaaaaaa
aaaaaaaaa